2014年10月18日
鳳凰三山。
10月11日(土)~12日(日)1泊2日で
鳳凰三山(地蔵岳~観音岳~薬師岳)に行ってきました。
鳳凰三山(地蔵岳~観音岳~薬師岳)に行ってきました。
1日目、青木鉱泉~ドンドコ沢ルートで4つの滝巡り。
鳳凰小屋に宿泊し、
2日目、地蔵岳(オベリスク)~観音岳~薬師岳を縦走、
そして中道ルートで青木鉱泉に下山しました。
標高差1700mの道のりは、急登で険しく辛かったですが
幸いお天気にも恵まれ、
紅葉と滝、オベリスク、そして絶景の稜線歩きができて
とても大満足な山行となりました。












































鳳凰小屋に宿泊し、
2日目、地蔵岳(オベリスク)~観音岳~薬師岳を縦走、
そして中道ルートで青木鉱泉に下山しました。
標高差1700mの道のりは、急登で険しく辛かったですが
幸いお天気にも恵まれ、
紅葉と滝、オベリスク、そして絶景の稜線歩きができて
とても大満足な山行となりました。












































Posted by JUN☆ at 22:50│Comments(0)
│登山*
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。